令和3年度 点訳ボランティア募集のお知らせ
見えない・見えにくい方への情報提供のお手伝いです。内容は、活字などを点字に変える「点訳」作業のほか、各種イベントでの広報活動や出張教室、利用者との交流会などもあります。
「経験ないけど、大丈夫?」
はい!応募されるほとんどの方が未経験者です!
講習会から始まるので、初めてでも大丈夫!
一歩踏み出してみませんか?
●募集要件
☆当館でボランティア登録をして活動して頂ける方。
☆基礎講習会(全25回)を受講できる方。
☆説明会・面接の両方に参加できる18歳以上の方。
☆インターネットに接続したパソコンをお持ちで、簡単な操作ができる方。
●説明会・面接(ご都合が悪い場合はご相談ください)
☆説明会:令和3年5月13日(木) 午後1時〜3時
☆面 接:令和3年5月20日(木) 10時〜16時の間のご希望時間帯
※説明会の日程など変更になる場合がございます。その際はお申込みいただいた方にご連絡いたします。
→ コロナまん延防止策により、4月15日(木)の説明会と4月22日(木)の面接日は変更となりました。 ●基礎講習
視覚障害者理解・点訳に必要なルール等、基礎的な技術と知識について学んで頂きます。
令和3年5月から令和4年3月までの木曜(全25回)
※講習会の日程やお部屋は変更される場合がございます。
また、状況によってはZOOMでの講習会に変更となる可能性もございます。
(その際は受講される方にご連絡いたします。)
●定員:10名程度
●申込:メールまたは電話にて受付
メールの場合は、件名に『点訳ボランティア説明会希望』と書いて、本文に「氏名(ふりがな)・電話番号」をご記入の上、送信して下さい。
視覚・聴覚障害者センター(火〜土曜日の午前9時半〜午後5時受付)
電子メール tento@sakai-kfp.info
電話番号 072-275-5024
●締切:令和3年5月12日(水)まで