堺市立健康福祉プラザ
本文へジャンプ お問い合わせ先一覧
文字サイズ標準 文字サイズ大 文字サイズ特大 文字色反転 文字色反転大 文字色反転特大
新着情報
 
トップ > 新着情報
★令和5年度 音訳ボランティア募集のお知らせ
更新日付 2023.04.21    

★令和5年度 音訳ボランティア募集のお知らせ 

見えない・見えにくい方への情報提供のお手伝いです。内容は、活字などを音声に変える「音訳」の作業です。初めてでも大丈夫! 一歩踏み出してみませんか?

 

■音訳ボランティアとは・・・

見えない・見えにくい方に対して、「録音資料製作」や「対面朗読サービス」などのボランティア活動となります。

 

■録音資料とは・・・

 市販されている図書やその他の文字情報を、皆様の声で音に訳していただく資料です(デイジー図書とも呼ばれています)。
製作にはパソコンを使用します。
 今日は朗読と共通する部分もございますので、ご興味がございましたらメールなどでお気軽にご連絡ください!

■対面朗読サービスとは・・・

 利用者の方が希望される資料の読み上げを対面で実施する活動となります。

 

●募集要件

☆当館でボランティア登録をして活動して頂ける方。

☆基礎講習会を受講できる方。

☆説明会・面接の両方に参加できる18歳以上の方。

☆簡単なパソコン操作ができる方。

 

●説明会・面接

☆説明会:令和5年6月14日(水)13時30分〜15時30分
               場所:堺市立健康福祉プラザ4階 研修室BC 

☆面   接:令和5年6月21日(水)

※上記日程のご都合が悪い方はお気軽にご相談ください!


●基礎講習

 視覚障害者理解・音訳に必要なルール等、基礎的な技術と知識について学んで頂きます。

令和5年6月から翌年2月までの水曜日を予定(全25回)

●定員 各10名程度

●申込 メールまたは電話にて受付

メールの場合は、件名に『音訳ボランティア説明会希望』と書いて、本文に「氏名・電話番号」をご記入の上、送信して下さい。
ご質問もメールなどでお気軽にご連絡ください!

視覚・聴覚障害者センター 担当:荒木まで


電子メール tento@sakai-kfp.info

電話番号072-275-5024

 

●締切令和5年 6月13日まで
 
 
堺市立健康福祉プラザ 連絡先一覧
名称 TEL FAX 開館(通常) 休館
市民交流センター 072-275-5017 072-243-0330 9:00〜17:30
ただし研修室は、
9:00〜21:00

土・日・祝日・年末年始

ただし研修室は、年末年始のみ

授産活動支援センター 072-275-5018 072-243-0330    
スポーツセンター 072-275-5029 072-243-4545 9:00〜21:00 火曜日と年末年始
視覚・聴覚障害者センター
(点字図書館・聴覚障害者情報提供施設)
(代表)
072-275-5024
(図書貸出予約)
072-275-5027
072-243-2222 9:00〜17:30 日・月・祝日・年末年始
生活リハビリテーションセンター 072-275-5019 072-243-0202 9:00〜17:30 土・日・祝日・年末年始
総合相談情報センター 072-275-8166 072-244-7777 9:00〜17:30 土・日・祝日・年末年始
堺市発達障害者支援センター 072-275-8506 072-275-8507 9:00〜17:30 土・日・祝日・年末年始
障害者就業・生活支援 センター
「エマリス堺」
072-275-8162 072-275-8163 9:00〜17:30 土・日・祝日・年末年始
堺市難病患者支援センター 072-275-5056 072-275-5038 9:00〜17:30 土・日・祝日・年末年始
重症心身障害者(児)支援センター
「ベルデさかい」
(代表)
072-275-8510
(短期入所予約)
072-243-8600
072-243-5900  
堺市子ども相談所 (代表)
072-245-9197
(虐待通報)
072-241-0066
072-241-0088  
堺市障害者更生相談所 072-245-9195 072-244-3300  
堺市こころの健康センター (代表)
072-245-9192
(ひきこもり相談)
072-241-0880
(こころの電話相談)
072-243-5500
072-241-0005  
詳しい情報は、上の【ご利用方法】または【利用&相談しよう】をご覧下さい。
 
ページトップへ
当サイトは、指定管理者 社会福祉法人 堺市社会福祉事業団・特定非営利活動法人 堺障害者団体連合会・公益財団法人 フィットネス21事業団 共同事業体が運営をしています。
ホームページに関するお問合せ先:072-275-5017(市民交流センター)
プライバシ−・ポリシー Copyright(C) Sakai Shiritsu Kenko Fukushi Plaza ALL rights reserved