視覚・聴覚障害者センターでは、見えない・見えにくい方、ご家族、ボランティア、職員の交流を目的としたサロンを開催しております。視覚障害の方は図書館の利用と関係なく、どなたでもご参加いただけます。
内 容:語りを楽しもう なにわ語り部の会
日 時:12月16日(土)13時〜14時30分
場 所:プラザ3階大研修室 ※オンラインでの開催はありません
定 員:なし
両親や祖父母から地域にまつわる物語や伝承を聞いたことがありますか?
庶民の文化として古くから各地に伝わる民話や童話は時代を越えた人間の喜びや悲しみ、
また、怒りや優しさ、知恵が満ち溢れています。
今回はボランティアグループ「なにわ語り部の会」の皆様にお越しいただき、様々なお話を語っていただきます。
落語や朗読ともまた一味違った、語り部と聞き手の心が通い合う「語り」をぜひお楽しみください。
問い合せ・申し込み先
堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター(日・月・祝休館)
電話:072-275-5024 メールアドレス:tosho@sakai-kfp.info
担当:安山・山本