全8回の連続講座で、基本の作陶技術から、さらにレベルアップしたい方におすすめの教室です。 「片口」・「陶箱」・「マグカップ」・「とっくり」等の作品を作ります。後半は、自由作陶の時間もあります。
開催日:12月11日、25日、令和8年1月8日、22日、2月12日、26日、3月12日、26日(全8回、すべて木曜日) 時間:午後1時半〜4時
対象:障害のある小学生以上の方(※小学生は保護者同伴)
定員:10名(※応募多数時抽選)場所:堺市立健康福祉プラザ 4階 クラフトルーム 参加費:1,500円(※8回で)
持ち物:作業用エプロン、筆記用具
※1 作品を教室終了後に取りに来て頂きますので、ご了承ください。 ※2 当選者にのみ、11月25日頃までに参加決定通知文を郵送します。落選者には結果通知は郵送いたしません。 ※3 当選後に辞退される場合は、12月3日(水)までにご連絡ください。それ以降に辞退された場合は、材料費(1,500円)をご負担いただきますので、ご了承ください。
※申込書はこちらからダウンロードしてください。

|