健康福祉プラザニュース 2024年2・3月号 テキスト版

〔説明〕
これはA3 横型 カラー 両面 二つ折りのリーフレットです。
〔説明終わり〕

発行:堺市立健康福祉プラザ 市民交流センター 2024年製作

テキスト化凡例
1 4ページに分かれています。
2 テキスト化の際に加えた説明は〔〕(亀甲カッコ)で括っています。
3 イラスト・写真の説明は【】(墨付きカッコ)で括っています。
4 目次を作りました。タイトルの前に◎印を付けています。
テキスト化凡例終わり

目次
◎ 視覚・聴覚障害者センター 1ページ
◎ 生活リハビリテーションセンター 1ページ
◎ プラザの事業をサポートしていただけるボランティアを募集しています 1ページ
◎ 市民交流センター 2ページ
◎ 健康福祉プラザでは研修室やクッキング・クラフトルームを貸し出しています 3ページ
◎ トレーニング室のご紹介 3ページ
◎ スポーツセンター 4ページ
目次終わり

1ページ

健康福祉プラザニュース 2024年2・3月号

※参加者に情報保障が必要な場合は主催者で手話通訳者・要約筆記者を配置します。

堺市立健康福祉プラザ
(〒590-0808 堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3-1)

HP:http://www.sakai-kfp.info/《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ》
LINE:https://page.line.me/jyx6699x《エイチティーティーピーエス コロン スラッシュ スラッシュ ページ ピーエージーイー ドット ライン エルアイエヌイー ドット エムイー スラッシュ ジェイワイエックス 数字ロクロクキューキュー エックス》

〔ホームページとLINEの二次元コードがあります。〕

【写真】
「健康福祉プラザ」建物の全景です。
【写真終わり】

Osaka Free Wi-Fi
1階(ロビー、体育室)と2階(視覚・聴覚障害者センター)でOsaka Free Wi-Fiが使えます!
SSID:Osaka_Free_Wi-Fi

各イベントに関する最新の情報については、館内に掲示するほか、健康福祉プラザのホームページにも掲載します。健康福祉センター 所長

◎ 視覚・聴覚障害者センター

プラザ2階(電話 275-5024/FAX 243-2222)
点字図書館
メール:tento@sakai-kfp.info《テント ティーイーエヌティーオー アットマーク サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー》
聴覚障害者情報提供施設
メール:mimi@sakai-kfp.info《ミミ エムアイエムアイ アットマーク サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー》
HP:http://www.sakai-kfp.info/html/eareye_index.html《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ エイチティーエムエル スラッシュ イーエ-アールイーワイイー アンダーバー アイエヌディーイーエックス ドット エイチティーエムエル》

視覚・聴覚障害者センターは、見えない・見えにくい・聞こえない・聞こえにくい方々の社会参加を支援する施設です。
「生きがい」を持ち、「夢」を描いて積極的に社会参加できるよう、情報・コミュニケーション支援に取り組みます。
また、総合センターであることの利点を活かして生活全般をきめ細やかにサポートするとともに、地域の人々との交流・協働の場を作ります。

〔視覚・聴覚障害者センターの二次元コードがあります。〕

◎ 生活リハビリテーションセンター

プラザ4階(電話 275-5019/FAX 243-0202/メール seikatsu-reha@sakai-kfp.info《セイカツ エスイーアイケーエーティーエスユー ハイフン リハ アールイーエイチエー アットマーク サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー》 )
生活リハビリテーションセンターでは、高次脳機能障害(脳の病気やケガ等により、記憶や注意などの認知機能に生じる障害)の方を主な対象とした相談や訓練(障害者総合支援法に基づく自立訓練事業)を行っています。
専任の支援コーディネーターまで、まずはお気軽にご相談ください。

高次脳機能障害とは
脳卒中や事故による頭の病気やけがなどによって脳に損傷を負った結果、記憶力や注意力、判断力などの認知機能が低下した状態のことをいいます。
新しいことを覚えることが苦手になった、集中して物事に取り組むことが難しくなった、などの症状が出ることがあります。また、それ以外にも、疲れやすくなったり、感情のコントロールが苦手になったり意欲が低下することによって、日常生活に支障をきたすこともあります。外見上わかりにくいため、周囲に理解されにくい障害です。
(HP:http://www.sakai-kfp.info/html/rehabili.cgi《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ エイチティーエムエル スラッシュ リハビリ アールイーエイチエービーアイエルアイ ドット シージーアイ》)

〔生活リハビリテーションセンターの二次元コードがあります。〕

◎ プラザの事業をサポートしていただけるボランティアを募集しています

健康福祉プラザでは、スポーツセンターの教室や市民交流センターのイベント、生活リハビリテーションセンターの訓練などをサポートしていただけるボランティアを募集しています。ぜひご協力ください。
お問い合せは市民交流センターへお願いします。
※ボランティアに登録するには説明会への参加が必要です。(年4回開催)
※次回説明会は2月17日(土)13時半~16時です。

〔市民交流センターの二次元コードがあります。〕

2ページ

◎ 市民交流センター
プラザ4階(電話 275-5017/FAX 243-0330
/メール simin-kouryuu@sakai-kfp.info《シミン エスアイエムアイエヌ ハイフン コーリュー ケーオーユーアールワイユーユー アットマーク サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー》)
申込方法:市民交流センターに電話、またはメール、申込書(HPに掲載)に記入の上、窓口・FAX・メール・郵送で
※土日祝はFAX、メールのみの受付
※応募多数時抽選


〔6つの催しがあります。〕


1 プリザーブドフラワー教室

概要 春らしいパステルカラーの色合いの「スワッグ」を作ります。「スワッグ」とは、植物を束ねて壁にかける飾りで、お部屋のインテリアとして楽しめます。プリザーブドフラワーに加えて、ラベンダー等のドライフラワーもいれて、軽やかな春を演出します。(サイズ:縦幅約35cm、横幅約23cm)
日時 3月14日(木)午後1時半~3時半
場所 4階クラフトルーム
対 象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 1,500円
持ち物 持ち帰り用紙袋、筆記用具
申込期間 2月1日(木)~2月15日(木)(必着)

【写真】
〔説明〕
ピンク、黄、紫などの花を束ねたスワッグです。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

2 季節の家庭料理教室

概要 料理初心者の方を対象に簡単にできる栄養豊富で健康的な家庭料理を作ります。メニュー内容は、 ①ブリの中華煮、②中華コロッケ、③大根の炒め物、④卵とキクラゲのスープの4品を作ります。 作った料理は、すべて食べて帰っていただきます。
日時 3月2日(土)午前10時~正午
場 所 4階クッキングルーム
対 象 どなたでも
定 員 8名(申し込み多数時抽選)
参加費 600円
持ち物 エプロン、三角巾、ハンカチ、筆記用具(※マスク着用推奨)
申込期間 2月1日(木)~2月15日(木)(必着)

【写真】
〔説明〕
料理が5皿並んでいます。中心に大根の炒め物、右上から時計回りにブリの中華煮、卵とキクラゲのスープ、ご飯、中華コロッケです。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

3 やさしいパン作り教室

概要 みんなで楽しく、「ベーコンエピ」と「フーガス」を作ります。作ったパンは、すべて持ち帰っていただきます。
日時 3月20日(水・祝)午後1時~4時
場所 4階クッキングルーム
対象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 500円
持ち物 エプロン、三角巾、ハンカチ、筆記用具、持ち帰り用ビニール袋(※マスク着用推奨)
申込期間 2月1日(木)~2月15日(木)(必着)

【写真2枚】
〔説明〕
①ベーコンエピ
②フーガス
〔説明終わり〕
【写真終わり】

4 タイルクラフト教室

概要 4回連続講座で、さまざまな形や色のタイルを使って、1・2回目「鏡」(サイズ:外寸約23cm×18cm)、3・4回目「ウッドボックス」(サイズ:外寸縦幅約14×横幅約14×奥行約12cm)を作ります。ウッドボックスは、小物入れや植木鉢等、さまざまな用途に使えます。
日時 4月16日、30日、5月14日、28日(全4回、すべて火曜日)午後1時半~3時
場所 4階クラフトルーム
対象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 2,000円
持ち物 持ち帰り用ビニール袋
申込期間 3月1日(金)~3月15日(金)(必着)

【写真2枚】
〔説明〕
①1・2回目で作る鏡です。縦長の長方形の木枠で、丸い鏡の周りに白と青のタイルが貼ってあります。
②3・4回目で作るウッドボックスです。立方体の箱で、箱の側面にいろいろな色のタイルが貼ってあります。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

5 季節の家庭料理教室

概要 料理初心者の方を対象に簡単にできる栄養豊富で健康的な家庭料理を作ります。 メニュー内容は、①味噌カツ、②鶏肉親子煮、③ピーマンともやしの和え物、④若竹汁の4品を作ります。作った料理は、すべて食べて帰っていただきます。
日時 4月6日(土)午前10時~正午
場所 4階クッキングルーム
対象 どなたでも
定員 8名(申し込み多数時抽選)
参加費 600円
持ち物 エプロン、三角巾、ハンカチ、筆記用具(※マスク着用推奨)
申込期間 3月1日(金)~3月15日(金)(必着)

【写真】
〔説明〕
料理が5皿並んでいます。中心にピーマンともやしの和え物、右上から時計回りに味噌カツ、若竹汁、ご飯、鶏肉親子煮です。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

6 障害者のためのアートスクール

概要 平面造形や立体工作(粘土造形・スチレン版画・自由に絵を描く等)を行い、さまざまな創作活動を通して、自由な発想で作品作りを楽しむ場です。
「上手」・「綺麗」に作ることを目的にしておりませんので、楽しみながら自分の作りたい・描きたいと思うものを作品に表現してみましょう。
日時 4月~9月までの毎月第2・4土曜日 午後2時~4時
場所 4階クラフトルーム
対象 小学生以上の障害のある方で、月2回半年間継続して通える方
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 材料費のみ自己負担 (※数カ月ごとにテーマが変わります)
持ち物 作業用エプロン、筆記用具
申込期間 3月1日(金)~3月15日(金)(必着)

【写真2枚】
〔説明〕
①粘土で作った作品
②絵画
〔説明終わり〕
【写真終わり】

3ページ

◎ 健康福祉プラザでは研修室やクッキング・クラフトルームを貸し出しています

無線LANを備えた研修室や、様々な調理器具を備えたクッキングルーム、工作が可能なクラフトルームをご利用いただけます。(堺市施設予約システムをご利用いただくと、インターネットから仮予約が可能です(システムの利用者登録が必要です))
障害のある方の社会参加や福祉の増進を目的とする団体等が利用される際に料金を減免できる制度もあります。(事前の登録が必要です)
ご関心のある方は市民交流センターまでお問い合わせください。
※利用料減免についての詳細はホームページをご覧ください。
(HP:http://www.sakai-kfp.info/html/use01_1.html《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ エイチティーエムエル スラッシュ ユーエスイー 数字ゼロイチ アンダーバー 数字イチ ドット エイチティーエムエル》)

〔ホームページと堺市施設予約システムの二次元コードがあります。〕

◎ トレーニング室のご紹介

プラザ4階のトレーニング室には、各種筋力マシン、有酸素マシン、車いす対応マシンを設置しています。操作方法も簡単で、初めての方でも気軽にトレーニングすることができます。
※高校生以上の方に利用していただけます。
※初めて利用される方は、「トレーニング講習会(60分程度)」を受講していただきます。(要予約)
※トレーニングウェアなど運動しやすい服装でご利用ください。(室内用シューズ必要、ジーパン・スカートでの利用禁止)
※ご来館の時点で25名以上利用されている場合は、利用受付をお待ちいただくことがあります。
詳しくはホームページをご覧いただくかスポーツセンターまでお問い合わせください。
(HP:http://www.sakai-kfp.info/html/use02_traning.html《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ エイチティーエムエル スラッシュ ユーエスイー 数字ゼロニー アンダーバー ティーアールエーエヌアイエヌジー ドット エイチティーエムエル》)

〔トレーニング室の二次元コードがあります。〕

4ページ

◎ スポーツセンター

プラザ地下1階(電話 275-5029/FAX 243-4545)
体育室、プール、トレーニング室の利用方法について、詳しくはプラザホームページをご覧いただくかスポーツセンターまでお問い合わせください。
HP:http://www.sakai-kfp.info/html/use02.html《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ エイチティーエムエル スラッシュ ユーエスイー 数字ゼロニー ドット エイチティーエムエル》

〔スポーツセンターの二次元コードがあります。〕

〔2つの催しがあります。〕

1 第11回フライングディスク大会

概要 屋外で気持ちよくディスクを風にのせませんか?障害のある方と家族やヘルパー等の介護者の方も出場できます。日ごろの練習の成果を発揮しましょう!
日時 3月20日(水祝)午後0時半~5時
場所 JーGREEN堺
対象 小学生以上の障害者手帳をお持ちの方と介護者
定員 60名(申し込み多数時抽選)
参加費 無料
持ち物 運動のしやすい服装、飲み物 等
申込 スポーツセンターへ直接申込書をお持ちいただくか、郵送、FAXでお申し込みください。
申込締切 2月21日(水)(必着)

【写真】
前回大会の様子
〔説明〕
芝生の上でディスクを投げているところです。周りで参加者たちが見ています。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

2 第19回堺市障害者スポーツ大会

概要 4月4日(木)から開催する第19回堺市障害者スポーツ大会の参加選手を募集します。
日時 4月4日(木)~9月22日(日)計12日間
場所 プラザ1階体育館、地下1階プール、金岡公園野球場、ファインプラザ大阪、ラウンドワン堺駅前店、浜寺公園アーチェリー場 等
対象 <個人競技>
陸上・水泳・アーチェリー・卓球・フライングディスク・ボウリング・ボこうせいッチャを開催します。
▽参加対象者等
本大会に参加できる選手は、次の条件を満たすものとする。
ア 令和6年4月1日現在13歳以上の身体、知的、精神障害者。ただし、ジュニアの部については、令和6年4月1日現在9歳以上12歳以下の身体・知的・精神障害者とし、オープン参加とする。
イ 堺市内に現住所を有する者、堺市内の施設等に入所及び通所している者、並びに堺市内の学校に通学している者。

上記アにおける「身体、知的、精神障害者。」は以下の条件を満たすものとする。
ウ 身体障害者は身体障害手帳の交付を受けた者。 ただし、内部障害(障害種別により正式競技の場合がある)・身体障害手帳取得の対象に準ずる者※1については、オープン参加とする。
エ 知的障害者は療育手帳の交付を受けた者あるいは、療育手帳取得の対象に準ずる者※2。
オ 精神障害者は精神障害者保護福祉手帳、自立支援医療(精神通院)受給者証の交付を受けた者。卓球競技以外に出場する精神障害者はオープン参加とする。

<団体競技>
バレーボール、バスケットボール、ソフトボールを開催します。(正式競技)
▽参加対象者等
ア 堺市障害者スポーツ団体競技に登録しているチームの内、堺市内に現住所を有する者、堺市内の施設等に入所及び通所している者、並びに堺市内の学校に通学している者で構成されたチーム。
イ チーム全員が令和6年4月1日現在13歳以上で、療育手帳を持っているか、その取得に準ずる障害がある者※2及び精神障害者保健福祉手帳を持っているか、自立支援医療(精神通院)受給者証取得者(以下「知的・精神障害者」という。)で構成されたチーム。 チーム代表者1名は堺市内に現住所を有する者か、堺市内の施設に入所及び通所している者か、堺市内の学校に通学している者であること。(オープン参加)
ウ 令和6年4月1日現在13歳以上で、「知的・精神障害者」は個人で申し込み可(オープン参加)

※1 特別支援学校、特別支援学級に在籍している者。
※2 知的障害者(児)社会福祉施設、特別支援学校、特別支援学級等に在籍している者。

定員 なし
参加費 無料。
ただし、ボウリング競技出場者、支援者がボウリングシューズの借用を希望する場合は、当日会場にて実費390円を支払うこと。
持ち物 運動のしやすい服装、飲み物(水泳競技は水着、スイムキャップ、タオル等)
申込 大会の日程や場所、申し込み方法など詳細は、3月1日(金)から健康福祉プラザスポーツセンター、障害施策推進課 、区役所地域福祉課、各保健センターなどにある募集要項、同プラザホームページでご覧ください。
申込期間 3月1日(金)~3月25日(月)(必着)

〔水泳、ボーリングをしている人や車いすでアーチェリー、卓球をしている人のイラストがあります。〕

以上で「健康福祉プラザニュース 2024年2・3月号」のテキスト版を終わります。
製作 堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター
製作協力 テキスト化堺
製作完了 2024年2月