わびさび21号

堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター
開館時間:9時00分から17時30分
図書貸出受付:9時30分から17時00分
休館日:日曜 月曜 祝祭日 年末年始
電話:(代表)072-275-5024
(貸出専用)072-275-5027
FAX:072-243-2222
代表アドレス:tento@sakai-kfp.info
貸出専用アドレス:tosho@sakai-kfp.info
所在地:〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3-1

もくじ

1.館長挨拶
2.点字図書館からのお知らせ
3.利用者の皆様へ
4.新刊案内

令和二年七月
発行:堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター
発行人:原田敦史

1.館長挨拶

4月から新しい年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。
さて、今年は大きな災害等がないように願いながら新年をスタートしたものの、新型コロナウイルスの感染拡大により、早々に日本全体だけでなく世界全体が大変な状況になってしまいました。
皆様にはセンターの利用停止、サービス提供の一度停止・自粛等で大変ご迷惑をおかけしております。5月の連休明けから少しずつ感染者も減少し、一時の感染爆発と言われる状況よりは落ち着いてきているようにも思います。この新型コロナウイルスですが、長くつきあうということで、withコロナと言われております。すぐに以前と同様に事業を実施するということは難しいと思いますが、センターの方でも感染対策をしっかりおこない、なるべく事業を実施していきたいと考えております。今後交流サロン等も再開したいと考えておりますので、皆様も無理のない範囲でご参加いただければと思います。
またこういう時期ですので、オンライン(インターネット)を利用したサービス提供も検討してできることを試しつつ広げていきたいと思います。
また、ご存知の方も多いかと思いますが、堺ではコロナに関するテキストデイジーを多く製作してサピエ図書館にアップをしています。合成音声で聞くものになりますが、必要な方には貸し出しも行いますので貸出担当にご相談いただき、正しい情報の入手をしていただければと思います。
今年度のスタートは大変な形になりましたが、年度末に向けていい形で終われるように職員一同、事業を実施していきます。皆様今年度もよろしくお願いいたします。

2.点字図書館からのお知らせ

【新入職員紹介】
〇職員
山本 友里瑛
今年の4月より生活訓練・相談担当として採用されました山本友里瑛と申します。6月から日本ライトハウスでの研修にまいりますので、皆様とお会いできるのはまだ少し先になります。不慣れなことが多いですが、少しでも早く一人前になれる様頑張ってまいります!どうぞよろしくお願いいたします。

〇アルバイト
渡辺 登貴子
この度、テキスト化担当として、点字図書館にお世話になります渡辺登貴子と申します。お知りになりたい情報を、少しでも早くテキスト化やテキストデイジーにして皆様にお届けしたいと思っております。音訳ボランティア「いずみの会」のメンバーとしても30年余り活動しておりますので、対面などでお会いする機会もあると思います。どうぞよろしくお願い致します。

【退職のご挨拶】
高橋 三智世
皆様こんにちは。高橋です。3月末で退職いたしました。堺市立点字図書館時代より約20年間、カセットからデイジーへの変遷時代を、いたらぬ私ではございましたが、皆様方のお陰で大過なく勤めさせていただき、心より感謝申し上げます。
振り返りますと、皆様がデイジー再生機器の操作習得に熱心に取り組まれていた事などを懐かしく思い出します。原田館長をはじめ若返った、点字図書館のこれからの成長にご期待ください。私も、今少しアルバイトでテキスト化のお手伝いを致します。
この新刊案内を読まれる時には、新型コロナウイルス感染症が終息に向かい普段の生活に戻っている事を願いつつ、皆様の今後のご健康とより一層のご発展をお祈りしまして、お礼旁々ご挨拶申し上げます 。
(編集補足:高橋さんには現在、テキスト化担当アルバイトとして引き続きセンター事業にご協力いただいております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。)

【対面朗読サービスのご案内】
点字図書館では音訳ボランティアさんによる対面朗読サービスを実施しています。
場所:視覚・聴覚障害者センター、または堺市立図書館
曜日:火曜日から土曜日
時間:10時から12時、13時から15時30分の間で1回につき2時間程度

こんなときにご利用できます。
・デイジー化されていない小説を読みたい
・デイジー化されていない新聞・雑誌を読みたい
・取扱説明書やパンフレット、チラシ、郵便物を代読してほしい
・書類を代筆してほしい

※ご利用いただくにあたっての諸注意
・準備にお時間をいただきますので、利用希望日の1週間前までにご予約をお願いいたします。
・希望内容によってはお受けできないものもございます。ご了承ください。

詳しくは担当者にご相談ください。担当:荒木・平山

【今年度の交流サロンについて】
交流サロン担当の安山です。現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、交流サロンの開催を延期しております。開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
現段階で再開の時期や今後のスケジュールについて申し上げることはできませんが、今年度は『iPhone・iPad体験会(基本操作編、各種アプリ編)』や『音声解説付き映画モニター会』、『「履中天皇陵」と「大仙公園」の鳥たち(散策あり)』、『スポーツ体験会』、『ロビーでのミニコンサート』などの企画を準備しております。
再開の目途が立ちましたら、改めて皆様にお知らせいたしますので、その際には奮ってご参加ください。皆様と元気にお会いできることを楽しみにしております。

【メガネのお手入れアドバイス】
そのお手入れ、危険です! ~メガネ、ルーペのコロナ対策について~
株式会社 メガネの金剛 山内 敦
ようやく自粛も解除されましたが、世の中はコロナに対する対策は依然として強化されています。店舗ではアルコール消毒液を置き、レジではビニールカバーやアクリルカバーがかけられているのが当たり前の状態です。
皆さまも様々なコロナ対策をされていると思いますが、メガネやルーペのお手入れは、どのようにされているでしょうか。やり方によっては大切なメガネやルーペを傷めてしまうことになります。今回は、メガネやルーペのコロナ対策における注意点を紹介させていただきます。
まずは結論から書かせていただくと、現在、コロナに対する完全な洗浄方法は確認されていません。根も葉もない結論ですが、逆に、過剰な洗浄、NGな洗浄がメガネを傷めている事例を多く見ます。
以下に、NGな洗浄方法、そして最後に現在オススメの洗浄方法をお伝えいたします。

<NGな洗浄方法>
・アルコールで拭く
・漂白剤で洗う
・お湯で洗う
・市販の消毒液で拭く

良くあるのが、ドラッグストアなどに売っている消毒液でメガネやルーペを消毒するということ。ウイルスには有効ですが、同時にフレームやレンズにもダメージを与えてしまいます。家庭用の消毒用品は使わないようにしてください。
また、熱で殺菌しようとお湯につけたり、洗ったりという方もおられます。これも厳禁な行為で。下手をするとレンズのコートはげ、フレームの変形など、取り返しのつかない状態になってしまいます。

<オススメの洗浄方法>
正しい洗浄方法は「中性洗剤を薄めた水で手洗いする」です。
超音波洗浄機もありますが、超音波洗浄機はウイルスを殺しません。手洗いの方が確実にウイルスを洗い流せます。洗った後には、ティッシュや柔らかい布で水気を拭き取るのを忘れないようにしましょう。

最後に安心、オススメのクリーナーをご紹介
・メガネのシャンプー
中性洗剤の入ったクリーナー。
・プラクリーン
界面活性剤入りスプレータイプのクリーナー。
では、ご参考までに。

(注意)電子ルーペ、電気部品を使ったルーペは水洗いしないでください。

3.利用者の皆様へ

【メールマガジンのご案内】
現在、図書館からの情報発信はこの「わびさび」だけですが、発行時期によってはプラザの行事等の情報を発信できないことが少なくありません。そこでメールでの情報発信を行い、なるべくタイムリーな情報を提供しております。まだまだ発行回数は少ないですが、登録をご希望の方は、件名にメール配信希望とお書き頂き、本文に氏名をご記入の上ご送信下さい。

メールアドレス tosho@sakai-kfp.info まで

準備ができ次第情報を発信していきます。また、登録された方には「わびさび」もテキストデータで配信させていただきます。従来通り点字や録音で必要な場合は、本文に「わびさび」点字希望、「わびさび」CD希望とお書き下さい。特に記載がない場合は、テキスト配信に変更させていただきます。
*登録した方で配信がない場合はご連絡ください。 
担当荒木まで

【図書館サービス利用についてお知らせ】
○レファレンスサービスを行っています
利用者の皆様が、学習・研究等を目的として必要な情報がある場合は、貸出担当が必要とされる資料を検索いたします。ぜひご利用ください。
読みたい本がわからない場合は、ジャンル(例えば歴史もの、推理物、エッセイ等)をお伝え下さいますようお願い致します。いくつかご提案いたします。
なお、図書館では皆様に貸出した本の情報をまとめることは、プライバシー保護の観点からも実施しておりません。可能な範囲で以前の貸出情報を確認いたしますが、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

○貸出図書破損等について
貸出をした図書の破損(CDの傷、ケースの一部破損)について、通常ご利用いただく範囲での破損等については問題ございませんが、紛失等については実費弁償をしていただく場合がございますのでご了承ください。 

○プライベートサービスについて
以下のプライベートサービスを実施しております。是非ご利用ください。
・プライベート点訳・音訳
ご希望の書籍、書類、説明書等を点訳、音訳いたします。内容によってはお受けできない場合もございますので、まずはお電話にてお問い合わせ下さい。データは必要に応じて、各種メディアにコピー・点字印刷いたします。

・プライベート点字打ち出し
ご希望の点字データを印刷致します。なお、多くの方々にご利用いただく為、一人で多くの印刷を希望される場合はお時間を頂く事がございますので、あらかじめご了承下さい。
点字印刷代 1枚5円 ファイルが必要な方は1冊350円

・図書データのメディアへのコピー 
必要な図書データを各種メディアにコピーいたします。コピーご希望の方はメディアをお持ち下さい。SDカード、USBメモリへのデータコピーもいたします。SDカード、USBメモリは空の状態でお持ち下さい。
なお、メディアをお持ちでない方は、CD 1枚80円でご用意いたします。

○登録情報の更新をお願いいたします
利用登録された皆様で、電話番号・住所等が変更になった場合は、お手数ですが貸出係までご連絡ください。登録データの修正をさせていただきます。ご協力お願いいたします。

【プラザに来館される方へ】
○堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センターの職員体制について
職員、アルバイトを含め全員で20名です。点字図書館10名。聴覚障害者情報提供施設9名と、全体の事務を取り仕切る1名です。
カウンターでお声をかけられる場合は、例えば「点字図書館利用の○○」とお願いいたします。また、聴覚施設の職員の中には耳が不自由な職員もおりますので声をかけて頂いても気づかない事がございます。ご理解・ご協力をお願いいたします。

○駐車場の使用について
駐車券をカウンターにお持ちください。身体障害者手帳をお持ちの方、ボランティア活動をしていただいた方は無料になります。

○食事場所について
4月から、1階に自動販売機が設置されました(カフェは閉店いたしました)。飲み物の他に、パンやお菓子の自動販売機もございます。このほか、飲み物の自動販売機は地下1階と4階にもございます。
お昼の時間帯には、作業所の方が作ったパンや焼き菓子等の販売をされる時があります。
プラザの近くでは、5分ほどのところにローソンが1軒とパン屋などがございます。
飲食できるスペースは、1階と4階エレベーター前のホールにございます。簡単な打ち合わせ等にもご利用いただけますのでご活用ください。

○アクセスについて
南海バス 堺東駅前バス乗り場より
※下記のどの路線からでもお越しいただけます。

★一番近いバス停へ行きます
10番のりば(泉ヶ丘行:102系統)
「旭ヶ丘 健康福祉プラザ前」 バス停下車 約10m

★少し歩きます
9番のりば(鳳駅前行:1系統、国分峠東行:306系統、栂・美木多駅行:307系統、光明池行:308系統)
「塩穴通」バス停下車 東へ約500m(徒歩7分)
10番のりば(東山車庫前行:103 系統) 
「塩穴通」バス停下車 東へ約500m(徒歩7分)
11番のりば(堀上緑町一丁前行:118系統) 
「塩穴通」バス停下車 東へ約500m(徒歩7分)
13番のりば(堺駅前(南回り)行:21系統)
「塩穴通」バス停下車 東へ約500m(徒歩7分)

4.新刊案内

今回の新刊案内は、2020年1月から2020年3月に完成し、新蔵書となった音訳・点訳図書の紹介です。

お願い
○貸出期間は、3週間です。(他館から借受している図書は早めに返却をお願いする場合があります。)
○貸出タイトル数は、原則として6タイトルです。
○延長を希望される時は、ご連絡ください。
○郵送ケースの中に貸出希望図書などのメモを入れるときは、必ず名前をご記入下さい。
○録音図書に異常があればご連絡ください。

貸し出しに関するお知らせ
○2020年4月から、貸出タイトル数が6冊になりました。

新刊案内の表記について
『録音図書』の場合は、書名・著者名・録音時間・出版社・発行年月日・登録番号・備考・抄録の順で表しています。貸出を希望される場合は、「登録番号」を貸出担当者までお伝えいただくとスムーズです。なお、従来通り書名や著者名からでも検索する事ができます。
また『点訳図書』の場合は、書名・著者名・出版社・発行年月日・巻数・ページ数・備考・抄録・分類番号の順で表しています。貸出を希望される場合は、書名や著者名を貸出担当者までお伝え下さい。で表しています。貸出を希望される場合は、書名や著者名を貸出担当者までお伝え下さい。

録音図書
≪小説≫
紙細工の花嫁
赤川 次郎著 5時間6分 実業之日本社 1989年12月 5193
いつも人騒がせな女子大生亜由美のところに、殺人予告の手紙が舞い込みだ。しかしこれは誤配。ほっとひと安心の亜由美だが、そうなると持ちまえの好奇心がムツクリ。おなじみの殿永刑事と手紙の宛て先の家を訪れた。ところがその本人は、なんと明日が結婚式というのだから大変だ。

菊葉荘の幽霊たち
角田 光代著 4時間29分 角川春樹事務所 2003年5月 5184
友人・吉元の家探しを手伝いはじめた”わたし”。吉元が「これぞ理想」とする木造アパートはあいにく満室。住人一人を追い出そうと考えた二人だが、六人の住人はとらえどころのない不思議な人間たちばかり。奇怪な人間模様を通して、人々の「居場所」はどこにあるかを描く長篇。

禅定の弓 鬼籍通覧 5
椹野 道流著 8時間48分 講談社 2007年2月 5188
老人の焼死体がO医科大学法医学教室に運び込まれた。伊月とミチルが解剖したところ、火事の前に死亡していたことが明らかになり、一転して事件の様相を帯びる。一方、同じ市内で、犬やウサギなどが連続して惨殺される。遺体からこぼれ落ちたピンバッジは何を語る?リアルに胸に迫るメディカルミステリー。

殺意・鬼哭
乃南 アサ著 12時間3分 双葉社 2019年9月 5197
私は、なぜ彼を殺すのか? 俺は、なぜおまえに殺されるのか? 加害者と被害者。双方の視点で殺人事件を語る。事件の当事者の心理に深く潜り込み、それらを圧倒的な描写力で表出させる著者の真骨頂が発揮された傑作。新装版。

小説 仮面ライダーキバ
石ノ森 章太郎原作 古怒田 健志著 井上 敏樹監修 8時間29分 講談社 2013年3月 5189
人間の父とファンガイアの母を持つ紅渡。人間なのか、ファンガイアなのか…。苦悩する渡のたどる運命は、しだいに父・紅音也と複雑に交錯してゆく。父と息子、音也と渡がすべてをかけてまで最後に守ろうとしたものとは?

世界で一番ロマンチックな海
鎌田 敏夫著 4時間42分 角川書店 1993年1月 5191
命を捧げたのは愛でなく恋。「私、あの病院で死ぬの」高校二年の夏、そう言った葉子に、ぼくは初めてのキスをした。そして一生をかけた恋は始まった――。甘美で悲しい恋物語他五編。

脊椎外科の罠 ある医療難民からの衝撃の叫び
壱島 良男著 5時間46分 幻冬舎メディアコンサルティング 2017年7月 5196
手術は成功、しかし消えない腰の痛み。あの診断は正しかったのか? 真実を求め立ち上がった患者たちに、仕掛けられた数々の罠。現役整形外科医が業界の闇に切り込む、医療ヒューマン小説。

なりたて中学生 上級編
ひこ・田中著 8時間30分 講談社 2016年10月 5192
超アウェイの状況でスタートしたテツオの中学校生活も、あっという間に夏休みが終わって2学期に。文化祭シーズンに入り、広報委員会も出店をだすことになって…。だれしもが通過したあの時期のドキドキを描く3部作の完結編。

人質の朗読会
小川 洋子著 5時間45分 中央公論新社 2014年2月 5190
紙をめくる音、咳払い、慎み深い拍手で朗読会が始まる。祈りにも似たその行為に耳を澄ませるのは、人質たちと見張り役の犯人。そして…。しみじみと深く胸を打つ、小川洋子ならではの小説世界。

冒険の国
桐野 夏生著 4時間24分 新潮社 2005年10月 5183
永井姉妹と森口兄弟は、姉と兄、妹と弟が同級生同士で、常に互いの消息を意識してきた。特に、弟の英二と妹の美浜は、強い絆で結ばれていた。が、ある日、一人が永遠に欠けた。英二が自殺したのだ。美浜は、欠落感を抱えたまま育った街に帰って来る。

黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続
宮部 みゆき著 17時間12分 KADOKAWA 2019年12月 5187
塩断ちを機に次々と家族を襲った身も凍るほどの怪異、妖を呼び寄せる声をもった女中の奉公話、世にも奇妙な写本の話……人間の愚かさ、残酷さ、哀しみ、業――清濁すべての感情を併せ呑む、これぞ江戸怪談の最高峰!

二刀を継ぐ者 若鷹武芸帖 5
岡本 さとる著 6時間39分 光文社 2019年10月 5185
ひょんなことから、公儀武芸帖編纂所頭取の新宮鷹之介たちは二刀流を調べることに。かつて二刀流を極めんとして道場を開いていた大八に、一同は伝手を求めるが、実はそこに大八の悲しい過去が隠されていた-。

わたしを決めつけないで
小林 深雪 他3名著 6時間31分 講談社 2018年12月 5198
かわいくないからって、自分を嫌いになりたくないんだよ…。「らしく」の呪縛に悩む、主人公たちを描いたアンソロジー。小林深雪「女子力なんてない!」、落合由佳「兄弟前夜」など4編を収録。

クオリティランド
マルク=ウヴェ・クリング著 森内 薫訳 14時間57分 河出書房新社 2019年8月 5186
未曾有の経済危機を乗り越えた新国家クオリティランドは、AIとアルゴリズムが管理する格付け社会。最下層のスクラップ店主ペーターは、望んでいない商品を返品するために強大なシステムに立ち向かい…。ディストピア小説。

≪その他≫
壱人両名 江戸日本の知られざる二重身分
尾脇 秀和著 10時間56分 NHK出版 2019年4月 5195
ある時は百姓、ある時は侍-。江戸時代、自在に身分をまたぐ人々が全国に大勢いた。彼らはなぜ別人に成りすますのか? 名もなき人々の言動を生き生きと再現しながら、江戸時代特有の秩序観を浮かび上がらせる。

がんになったら手にとるガイド 普及新版
国立がん研究センターがん対策情報センター編著 10時間51分 学研メディカル秀潤社 2013年9月 5200
がんの診断や治療、療養生活で困ったこと・不安に感じることが出てきたときに必要とされる情報をまとめたガイドブック。取り外して使う「患者必携 わたしの療養手帳」付き。見返しに全国の地域療養情報あり。新版。

巨象IBMに挑む ロックアウト解雇を跳ね返す
田島 一著 4時間48分 新日本出版社 2017年3月 5182
日本IBMが強行した「ロックアウト解雇」。この無法に対して、「人としての尊厳」を胸に立ち向かった組合員の闘いを描いた渾身のルポ。『前衛』連載を書籍化。

国立がん研究センターのがんの本
胃がん 治療・検査・療養
片井 均・島田 安博監修 7時間24分 小学館クリエイティブ 2011年2月 5180
胃がんを疑われたときの対応から、治療、手術後の注意、再発・転移まで、国立がん研究センターの経験と先端的情報を基に、がん患者や家族が知りたいと思う知識を網羅的に収録。

国立がん研究センターのがんの本 がんの予防
国立がん研究センターがん予防・検診研究センター監修 6時間49分 小学館クリエイティブ 2010年8月 5181
国民の3人に1人が、がんで死ぬ現代。しかし、がん医療の進歩も目覚ましく、がん患者の半数は治癒するようになってきた。国立がん研究センターの経験と先端的情報を基に、がん患者や家族が知りたいと思う知識を網羅的に収録。

天皇陵古墳を歩く
今尾 文昭著 11時間40分 朝日新聞出版 2018年10月 5199
奈良・大阪に点在する大型前方後円墳のうち約80基が天皇などの陵墓に治定されている。研究者への限定公開に立ち合ってきた著者が、天皇陵古墳ひとつひとつの年代観、治定の正否を示す。『朝日新聞』奈良版連載を書籍化。

働く人のほんとうの健康法
服部 真著 5時間14分 学習の友社 2018年10月 5194
日本では病気の原因と対策を社会的対策より個人の体型や生活習慣に求める動きが強まっている。健康の社会的要因とその解決策、真の健康法に迫る。『学習の友』『月刊保団連』他掲載に加筆して書籍化。

<音訳デイジー雑誌>
母の友 月刊誌 月1回 福音館書店 発行
「母の友」は、1953年の創刊以来、揺れ動く時代を、おかあさん、おとうさんと一緒に歩み続けてきました。「母の友」は提案します。「ゆっくり」子育て。そして、誌面を通じて、おかあさんたちを応援していきます。

内容紹介
2020年 1月号 800号記念特集 「子どもと私たちの未来のために「母」を考える」
2月号 特集「自分にやさしく 薬膳と東洋医学のおはなし」
3月号 特集「子どもとクルマ 安心して暮らすには?」

定期刊行物・寄贈図書・他
<デイジー図書>
『堺市広報さかい』 月刊全1巻 堺市市長公室広報課
『点字・録音図書新刊案内』 月刊全1巻 近畿視覚障害者情報サービス研究協議会
『にってんDaisyマガジン』 月刊全1巻 日本点字図書館
『日視連アワー』 月刊全1巻 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
『月刊 みんぱく』 月刊全1巻 国立民族学博物館
『声のカタログ』 月刊全1巻 テクノ福祉研究会
『声の食生活情報』 月刊全1巻 すこやか食生活協会
『NHK短歌』 月刊全1巻 グループN-BUN
『小樽市点字図書館近刊録音図書』 月刊全1巻 小樽市点字図書館
『声の広報 厚生』 隔月全1巻 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
『点字毎日』 隔週全1巻 毎日新聞社
『堺市人権協だより こころの響き』 年刊全1巻 堺市人権教育推進協議会
『ひばりのブックレター』 全1巻 堺市立美原図書館
『堺市くらしのガイドブック デイジー版 2020年保存版』 全1巻 堺市広報課
『上方落語史観』 全1巻 高島 幸次著
『めぐみ 仏典童話2』 全1巻 秋野 かおり文
『トッカン徴収ロワイヤル』 全1巻 高殿 円著
『それまでの明日』 全1巻 原 尞著
『君の話』 全1巻 三秋 縋著
『祈りの守 仕立屋・琥珀と着物の迷宮 3』 全1巻 春坂 咲月著
『中医学入門』 全1巻 神戸中医学研究会編著
『IQ』 全1巻 ジョー・イデ著
『羊飼いの暮らし』 全1巻 ジェイムズ・リーバンクス著
『彷徨える艦隊 9』 全1巻 ジャック・キャンベル著
『ブルーバード、ブルーバード』 全1巻 アッティカ・ロック著
『何があってもおかしくない』 全1巻 エリザベス・ストラウト著
『樹木たちの知られざる生活』 全1巻 ペーター・ヴォールレーベン著

<オーディオCD>
『ゆづりは 堺市立図書館だより』 全1巻
『明日への声』 隔月全1巻 内閣府政府広報室
『コーヒーブレイク』 月刊全1巻 小樽市点字図書館

<カセットテープ>
『声の広報 厚生』 隔月全1巻 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合

<マルチメディアデイジー>
『わいわい文庫 マルチメディアデイジー図書』 全2巻 公益財団法人 伊藤忠記念財団
絵本多数「かぐやひめ」「かさじぞう」「おむすびころりん」など

マルチメディアデイジーについて
視覚障害などさまざまな原因で、印刷物を読むことが困難な人のために開発された電子書籍の形式の一つで、音声と一緒に文字や画像が表示されるデジタル図書です。
文章を読み上げる音声を聞きながら、画面上で絵や写真を見ることができます。文字の大きさ、音声のスピード文字の背景色を選ぶことができます。CDをパソコンに挿入するだけで図書を再生することができます。

点訳図書
≪小 説≫
異世界料理道 VOLUME 4
EDA著 ホビージャパン 2015年9月 全5巻 636ページ
アスタの前に風体の怪しい男・カミュア=ヨシュが現れる。町では忌避されているギバ肉の料理に感動したカミュアは、アスタにギバ料理の屋台を出さないかと提案し…。異世界料理ファンタジー第4弾。913

いらないねこ MOEのえほん
ヒグチ ユウコ絵と文 白泉社 2017年9月 全1巻 54ページ
捨てられた子猫を、「おとうさん」になって愛情いっぱいに育てるぬいぐるみのニャンコと、あたたかく見守る優しい猫たちの物語。「せかいいちのねこ」の続編。『MOE』掲載をもとに単行本化。913

悪ガキ7 1 いたずらtwinsと仲間たち
宗田 理著 静山社 2013年3月 全3巻 376ページ
葵町の悪ガキ7人は、困った人たちからの相談を引き受けることになったが、そこへ持ちこまれるのは、小学生ではとても解決するのが難しい問題ばかりで…。7話を収録。913

悪ガキ7 2 モンスター・デスマッチ!
宗田 理著 静山社 2013年10月 全3巻 334ページ
葵町の悪ガキ7人が心のオバケ退治、ひきうけます! 好評シリーズ第2弾は、暴力をふるうモンスター先生や、モンスターママ……。強敵相手にワル知恵で勝負。ますますパワフルな5話を収録。913

悪ガキ7 3 タイ行きタイ!
宗田 理著 静山社 2014年12月 全3巻 338ページ
葵町にオープンしたタイ料理店「ラジャ」から、大事な仏像が盗まれた。今度の事件を解決するには、タイのお寺に行かなくちゃ。葵町の悪ガキ7人は、無事にタイへ行けるのか!? 5話を収録。913

アラジン ジャファーの逆襲
橘高 弓枝訳 偕成社 1997年11月 全2巻 206ページ
魔法のランプに閉じこめられたジャファーが、ランプから外に呼びだされ、再び王国を支配しようとたくらむ!アラジンは、王国の危機を救うことができるのか?ディズニーアニメの名作「アラジン」の続編、「ジャファーの逆襲」が初の小説版で登場。943

おいしいおかゆ グリム童話
ヤーコブ・グリム、ヴィルヘルム・グリム原作 富安 陽子文 尾崎 幸絵 フェリシモ 2008年5月 全1巻 17ページ
どんなごちそうにもかなわない、おいしいおかゆの不思議なお話。人気作家の語り口と新進画家のフレッシュな銅版画の魅力があふれる、読み聞かせにもぴったりなグリム童話の絵本。943

≪その他≫
「今、ここ」から考える社会学
好井 裕明著 筑摩書房 2017年1月 全3巻 343ページ
社会学ってどんな学問? 日常の、あたりまえの中に躍動する意味を見つめよう-。スマホのある日常、「らしさ」を生きること、「ちがい」がある他者とどう出会えるのか…。社会学の基本についてやさしく語る。361

上咽頭がん でんし冊子 2018年版 各種がん 116-1
国立がん研究センターがん対策情報センター編 2018年11月 全1巻 53ページ
上咽頭がんの検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。943
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

中咽頭がん でんし冊子 2018年版 各種がん 116-2
国立がん研究センターがん対策情報センター編 2018年11月 全1巻 63ページ
中咽頭がんの検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。493
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

下咽頭がん でんし冊子 2018年版 各種がん 116-3
国立がん研究センターがん対策情報センター編 2018年11月 全1巻 59ページ
下咽頭がんの検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。493
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

神経膠腫(グリオーマ) でんし冊子 2018年版 各種がん 118
国立がん研究センターがん対策情報センター編 2018年7月 全1巻 76ページ
神経膠腫の基礎知識から、検査と診断、治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。493
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

基底細胞がん でんし冊子 2018年版 各種がん 167
国立がん研究センターがん対策情報センター編 2018年2月 全1巻 56ページ
基底細胞がんの基礎知識から、検査と診断、治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。493
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

実況!空想武将研究所 もしも織田信長が校長先生だったら
小竹 洋介作 フルカワマモる絵 集英社 2017年5月 全2巻 232ページ
もしも、豊臣秀吉が学級担任だったら? もしも、織田信長が本能寺の変で死んでいなかったら? いちばんバレンタインチョコをもらえる武将はだれだ? 戦国武将の「もしも」を空想する。281

実況!空想武将研究所 もしも坂本竜馬が戦国武将だったら
小竹 洋介作 フルカワマモる絵 集英社 2017年11月 全2巻 238ページ
もしも、織田信長が体操の先生だったら? もしも、聖徳太子が戦国武将だったら? いちばんホワイトデーチョコをもらえる姫はだれだ? 戦国武将の「もしも」を空想する。281

小児の横紋筋肉腫 でんし冊子 小児がん182
国立がん研究センターがん対策情報センター編 2018年6月 全1巻 58ページ
小児の横紋筋肉腫について、検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。493
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

小児の神経芽腫 第2版 小児がん 185
国立がん研究センターがん対策情報センター編 2013年7月 全1巻 69ページ
小児の神経芽腫の検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。493
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

女子と乳がん
松 さや香著 扶桑社 2017年11月 全3巻 390ページ
乳がん治療は、ハゲる、太る、性欲ゼロになる。そして彼氏や夫は重荷に耐えかね浮気をし、金は湯水のように出て行く。若年性乳がんに罹患した著者と同病女子が、治療中と治療後のお金、恋愛・結婚・妊娠、仕事を赤裸々に語る。916

真言密教の聖地 高野山へ行こう!
田中 ひろみ著 JTBパブリッシング 2014年7月 全2巻 226ページ
弘法大師空海が開いた天空の密教聖地・高野山。真言密教の道場・壇上伽藍、高野山真言宗の総本山・金剛峯寺、密教文化の真髄に触れることができる高野山霊宝館、宿坊での過ごし方などをマンガで紹介します。188
なお、こちらの図書は点図による図や表などが含まれております。

花田さん一家とアルツハイマー型認知症のおはなし 5ADL(日常生活動作)低下編
山本 康司監修 北川 なつ まんが 小野薬品工業 2018年7月 全1巻 32ページ
漫画でよむアルツハイマー型認知症についてのお話です。今回は「日常生活動作の低下」についてです。漫画作品を点訳。493

点訳雑誌
『ジュニアエラ(juniorAERA)』 両面書き 毎月 各2~3巻 朝日新聞出版 発行
1からわかる月刊ニュースマガジン。政治経済や科学、文化、スポーツを、朝日新聞の専門記者らが解説。毎号の特集で関心の高いテーマをさらに掘り下げます。職業人インタビュー、ものづくり現場ルポなど、楽しくバラエティ豊かな紙面展開は、大人も子供も楽しめる内容です。

定期刊行物・寄贈図書・他
<点字図書>
『堺市広報さかい』 月刊全1巻 堺市市長公室広報課
『点字 厚生』 月刊全1巻 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合
『ふれあいらしんばん』 月刊全1巻 内閣府政府広報室
『点字毎日』 週刊全1巻 毎日新聞社
『Light&life』 隔週全1巻 東京ヘレン・ケラー協会
『テルミ』 隔月全1巻 日本児童教育振興財団
『堺市人権協だより こころの響き』 年刊全1巻 堺市人権教育推進協議会
『令和元年度 堺市くらしのガイドブック 点字版』 全2巻 堺市広報課
『めぐみ 仏典童話2』 全1巻 秋野 かおり文

<点字データ>
『月刊 視覚障害―その研究と情報―』毎月全1巻 社会福祉法人 視覚障害者支援総合センター