わびさび 25号


堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター
開館時間:9時00分から17時30分
図書貸出受付:9時30分から17時00分
休館日:日曜 月曜 祝祭日 年末年始
電話:(代表)072-275-5024
(貸出専用)072-275-5027
FAX:072-243-2222
代表アドレス:tento@sakai-kfp.info
貸出専用アドレス:tosho@sakai-kfp.info
所在地:〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3-1

もくじ

1.館長挨拶
2.点字図書館からのお知らせ
3.プラザに来館される方へ
4.図書館サービス利用についてのお知らせ
5.新刊案内について
6.録音図書
7.点訳図書

令和三年八月
発 行:堺市立健康福祉プラザ
視覚・聴覚障害者センター
発 行 人:原田敦史

1.館長挨拶

最近、「コロナうつ」という言葉が聞かれることが多くなりました。これは医学的に定義されたものではなく、新型コロナウイルスによる自粛生活や感染への不安があることから、コロナウイルスに関連したストレスによって心身に不調が現れる状態のことを指しています。少し調べてみると、やる気が出ない、仕事に行きたくない、気分が落ち込みがちだ、イライラする、悲観的になる、睡眠障害等の症状があげられていました。もしかして私もかなと思いましたが、次の文章で、この症状は誰にでもでてくるものですから、2週間以上続いて、日常生活に支障がでてきたら病院への受診も検討したほうがいいと書かれていました。外出や人との接触が長期間にわたり制限されていますが、皆さん体調はいかがでしょうか。
 暗い書き出しになってしまいました。さらに調べると対策も書かれていたのでご紹介します。それによると、規則正しい生活をする、適度な運動をする、新型コロナウイルスの情報と距離を置く、周囲の人とのコミュニケーションを心がける等がいいとのことでした。読んでみると難しいことではありませんが、意識的に取り組んでいくということが大切なようです。考えてみると早寝早起きして、歩きながら読書をするということができれば一度に解決しそうです。携帯できるデイジープレーヤーの操作を学びたい方は、訓練担当にご相談ください。
 明るい話題としては、コロナのワクチン接種も進んで、接種した人の感染率は下がっているというニュースも増えてきました。この記事が読まれる頃には、以前の生活に戻りつつあるという状態であればいいなと思っています。ただ期待をこめてになりますが、色々と出かけることができるようになるのはそれほど先ではないと思います。その時には、まずはプラザに遊びに来ていただき、色々と皆で話ができるようになったらと思っています。交流サロン・対面朗読等でお会いできるのを楽しみにしています。

2.点字図書館からのお知らせ

視覚・聴覚障害者センターの職員体制について
職員、アルバイトを含め全員で20名です。点字図書館10名。聴覚障害者情報提供施設9名と、全体の事務を取り仕切る1名です。
カウンターでお声をかけられる場合は、例えば「点字図書館利用の○○」とお願いいたします。また、聴覚施設の職員の中には耳が不自由な職員もおりますので声をかけて頂いても気づかない事がございます。ご理解・ご協力をお願いいたします。

【新入職員紹介】
〇点訳校正担当
1月末から勤務しております、田中羊子と申します。前任の平井さんとは小学1年生からの同級生で、途切れることなく30年以上のお付き合いでした。先天性の緑内障で、右目は明るいか暗いかしか分からず、左目も、最近ほとんど見えなくなりました。昨年11月まで保育士として働いていましたが、視力が低下し、退職しました。学生の時は今より少し視力があり、基本は点字を使用しながら、墨字(簡単な漢字)も学びました。漫画をどうしても読みたくて、以前は拡大レンズで読んでいました。基本は点字を使用していたので、文字の読み書きは点字の方が早く行えます。これから、たくさんの種類の本と出会うのがとても楽しみです。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

【職員異動のご挨拶】
〇貸出サービス担当
王田 桂子
 4月から貸出の担当となりました王田と申します。点字図書館で働き始めてから、ずっと点訳の担当をしておりました。皆さまとは貸出担当が不在の時に、お電話でお耳にかかった方がいらっしゃったかもしれません。
 貸し出しの多くは録音図書という事になりますが、機器に関してなど勉強不足な事も多く、きっと私より皆さまの方がお詳しいと思いますので、色々教えていただけると嬉しいです。
 慣れるまでにはご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、皆さまと「本」との素敵な出会いのお手伝いが出来ればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〇点訳担当
平山 明子
利用者の皆様、こんにちは。点字図書館の平山です。入職してから約2年間担当していた貸出業務を離れ、4月からは点字図書を製作する点訳を担当しております。デイジーや点字図書をご利用の皆様には大変お世話になりました。皆様とのお電話やメールでのやり取りの中で、本当に多くのことを学ばせていただきました。今後は墨字資料の点訳を通して、視覚障害者の方への情報保障に貢献したいと思います。今までありがとうございました。またお電話などでお話しする機会がございましたらよろしくお願いいたします。

【郵便サービス変更のご案内】
 10月より、郵便サービスが変更されます。これに伴い、図書館からの郵便物がお手元に届くタイミングも変わってくると思われます。詳細につきましては、メルマガや次回の「わびさび」等でお知らせいたします。

【メールマガジンのご案内】
 現在、図書館からの情報発信はこの「わびさび」だけですが、発行時期によってはプラザの行事等の情報を発信できないことが少なくありません。そこでメールでの情報発信を行い、なるべくタイムリーな情報を提供しております。まだまだ発行回数は少ないですが、登録をご希望の方は、件名にメール配信希望とお書き頂き、本文に氏名をご記入の上ご送信下さい。
 メールアドレス tosho@sakai-kfp.info まで
準備ができ次第情報を発信していきます。また、登録された方には「わびさび」もテキストデータで配信させていただきます。従来通り点字や録音で必要な場合は、本文に「わびさび」点字希望、「わびさび」CD希望とお書き下さい。特に記載がない場合は、テキスト配信に変更させていただきます。
*登録した方で配信がない場合はご連絡ください。 担当荒木まで

【今後の交流サロンについて】
交流サロン担当の安山です。新型コロナウイルス感染症の影響により、皆さんと会場で直接お会いして話をできる機会が少なくなっていますが、今年度からZoomやYouTubeライブを利用してオンラインでも交流サロンにご参加いただけるようになりました。来館の可否に関わらず、参加方法のひとつとして今後も継続していく予定となっています。
インターネットが出来るパソコンやスマートフォンがあれば簡単に利用することが可能ですので、奮ってご参加ください。参加に不安がある場合は事前に体験日を設けて訪問や電話等でもサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
もちろん集まっての開催が可能な場合は、会場にお越しになっての参加も可能ですので、自由にお選びいただけます。
また、皆さんと会える日を楽しみにしています。

2021年の今後の予定は以下の通りです。
9月11日(土) 13時~15時 3階大研修室+オンライン  「大仙公園」と「履中天皇陵」の鳥たち(講演+散策)
※オンラインでの参加は前半の講演部分のみとなります
10月 9日(土) 13時~ 3階大研修室  内容未定
11月13日(土) 13時~15時 3階大研修室  クラフト体験「折り紙で秋のリース作り」
12月11日(土) 13時~ 3階大研修室  内容未定

来年以降につきましては、実施日のみのお知らせとなります。
1月8日(土) 、2月12日(土)、3月12日(土)
交流サロン情報は、点字図書館のメルマガでもお届けしています。是非ご登録ください。

3.プラザに来館される方へ

○駐車場の使用について
駐車券をカウンターにお持ちください。身体障害者手帳をお持ちの方、ボランティア活動をしていただいた方は無料になります。

○食事場所について
飲食できるスペースは、1階と4階エレベーター前のホールにございます。簡単な打ち合わせ等にもご利用いただけますのでご活用ください。1階には、飲み物のほか、パンやお菓子等の自動販売機がございます。このほか、飲み物の自動販売機は地下1階と4階にもございます。お昼の時間帯には、作業所の方が作ったパンや焼き菓子等の販売をされる日がございます。
プラザの近くでは、5分ほどのところにローソンが1軒と、パン屋、飲食店などがございます。

○アクセスについて
南海バス 堺東駅前バス乗り場より
※下記のどの路線からでもお越しいただけます。

★一番近いバス停へ行きます
10番のりば(泉ヶ丘行:102系統) 「旭ヶ丘 健康福祉プラザ前」  バス停下車 約 10 m 

★少し歩きます
9番のりば(鳳駅前行:1系統、国分峠東行:306系統、栂・美木多駅行:307系統、光明池行:308系統) 「塩穴通」バス停下車  東へ約500m(徒歩7分)
10番のりば(東山車庫前行:103 系統) 「塩穴通」バス停下車  東へ約500m(徒歩7分)
11番のりば(堀上緑町一丁前行:118系統) 「塩穴通」バス停下車  東へ約500m(徒歩7分)
13番のりば(堺駅前(南回り)行:21系統)  「塩穴通」バス停下車  東へ約500m(徒歩7分)

4.図書館サービス利用についてのお知らせ

〇対面朗読サービスのご案内
点字図書館では音訳ボランティアさんによる対面朗読サービスを実施しています。
場所:視覚・聴覚障害者センター、または堺市立図書館
曜日:火曜日から土曜日
時間:10時から12時、13時から15時30分の間で
1回につき2時間程度

こんなときにご利用できます。
・デイジー化されていない小説を読みたい
・デイジー化されていない新聞・雑誌を読みたい
・取扱説明書やパンフレット、チラシ、郵便物を代読してほしい
・書類を代筆してほしい

※ご利用いただくにあたっての諸注意
・準備にお時間をいただきますので、利用希望日の1週間前までにご予約をお願いいたします。
・希望内容によってはお受けできないものもございます。ご了承ください。
詳しくは担当者にご相談ください。 担当:荒木・王田

○レファレンスサービスを行っています
利用者の皆様が、学習・研究等を目的として必要な情報がある場合は、貸出担当が必要とされる資料を検索いたします。ぜひご利用ください。読みたい本がわからない場合は、ジャンル(例えば歴史もの、推理物、エッセイ等)をお伝え下さいますようお願い致します。いくつかご提案いたします。なお、図書館では皆様に貸出した本の情報をまとめることは、プライバシー保護の観点からも実施しておりません。可能な範囲で以前の貸出情報を確認いたしますが、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

○貸出図書破損等について
貸出をした図書の破損(CDの傷、ケースの一部破損)について、通常ご利用いただく範囲での破損等については問題ございませんが、紛失等については実費弁償をしていただく場合がございますのでご了承ください。 

○プライベートサービスについて
以下のプライベートサービスを実施しております。是非ご利用ください。

・プライベート点訳・音訳
ご希望の書籍、書類、説明書等を点訳、音訳いたします。内容によってはお受けできない場合もございますので、まずはお電話にてお問い合わせ下さい。データは必要に応じて、各種メディアにコピー・点字印刷いたします。

・プライベート点字打ち出し
 ご希望の点字データを印刷致します。なお、多くの方々にご利用いただく為、一人で多くの印刷を希望される場合はお時間を頂く事がございますので、あらかじめご了承下さい。
点字印刷代 1枚5円 ファイルが必要な方は1冊350円

・図書データのメディアへのコピー 
必要な図書データを各種メディアにコピーいたします。コピーご希望の方はメディアをお持ち下さい。SDカード、USBメモリへのデータコピーもいたします。SDカード、USBメモリは空の状態でお持ち下さい。
なお、メディアをお持ちでない方は、CD 1枚80円でご用意いたします。

○登録情報の更新をお願いいたします
 利用登録された皆様で、電話番号・住所等が変更になった場合は、お手数ですが貸出係までご連絡ください。登録データの修正をさせていただきます。ご協力お願いいたします。

5.新刊案内について

今回の新刊案内は、2021年1月から2021年3月に完成し、新蔵書となった音訳・点訳図書の紹介です。

お願い
○貸出期間は、3週間です。(他館から借受している図書は早めに返却をお願いする場合があります。)
○貸出タイトル数は、原則として6タイトルです。
○延長を希望される時は、ご連絡ください。
○郵送ケースの中に貸出希望図書などのメモを入れるときは、必ず名前をご記入下さい。
○録音図書に異常があればご連絡ください。

新刊案内の表記について
『録音図書』の場合は、書名・著者名・録音時間・出版社・発行年月日・登録番号・備考・抄録の順で表しています。貸出を希望される場合は、「登録番号」を貸出担当者までお伝えいただくとスムーズです。なお、従来通り書名や著者名からでも検索する事ができます。
また『点訳図書』の場合は、書名・著者名・出版社・発行年月日・巻数・ページ数・備考・抄録・分類番号の順で表しています。貸出を希望される場合は、書名や著者名を貸出担当者までお伝え下さい。

6.録音図書

≪小説≫
一富士茄子牛焦げルギー
たなか しん作・絵 1時間44分 BL出版 2019年11月 5330
おかんを亡くしたぼくとおとん。ある日、おとんが夢のなかで富士山に頼んだ、しょうもない願いが叶ってしまった! 富士山はもうひとつ願いを叶えてくれるらしい。ぼくたちの願いは…。絵本作家が描く希望の物語。

あんの青春 若葉の季 お勝手のあん 3
柴田 よしき著 7時間23分 角川春樹事務所 2020年12月 5309
昨年の大地震が残した爪痕も、ようやく幾らか薄れてきたように思えた頃。品川宿の宿屋「紅屋」では、おやすが見習いから、台所付きの女中として正式に雇われることとなり、わずかばかりだが給金ももらえることになった。「百足屋」のお嬢さま・お小夜が嫁ぎ、おあつから別れの手紙を受け取るなど、寂しくもなるおやすだが、心配していた勘平の消息を聞き、「むら咲」の女料理人・おみねから出された謎も考えながら、充実した日々を送っていく──。時代小説版「赤毛のアン」、大好評シリーズ第三弾。

ぬくもり湯やっこ 駆け込み船宿帖
澤見 彰著 7時間30分 小学館 2020年8月 5303
極上ご飯は新たな人生を歩ませる力となる。江戸深川に建つ船宿「山谷屋」の主・志津は、微笑をたやさない童顔がお地蔵さんめいた十八歳。六年前に死んだ父の跡を継いで、たった一艘しかない船をやり繰りしながら、大叔父の捨蔵と宿を営んでいる。そんな山谷屋に、鼻筋の通った二十歳の船頭・百助が、川面に浮かんでいた若い女を慌てて担ぎ込んできた。志津が作った貝柱の出汁で煮込んだ粥で、生気を取り戻したおみねと名乗る女に、いったい何があったのか?「辛い過去を背負った客を癒し、新しい人生への船出を手伝う、温かい船宿」山谷屋にかかわる、輝く人々を描く、感動の文庫書き下ろし連作時代小説。

鹿乃江さんの左手
青谷 真未著 8時間48分 ポプラ社 2013年10月 5329
「この学校には魔女が棲んでいて、どんな願いごとも一つだけ叶えてくれる」という噂。絵空事と思っていた生徒の前に、ある日魔女を名乗る女性が現れて…。ある女子校で起こる“不思議で残酷な出来事”を描く。

刑事の子
宮部 みゆき著 7時間25分 光文社 2013年9月 5319
13歳の八木沢順は、刑事の父・道雄と東京の下町に引っ越した。友人もでき新しい生活に慣れたころ、町内で「ある家で人殺しがあった」という噂が流れる。そんな矢先、荒川でバラバラ死体の一部が発見され…。

疾風に折れぬ花あり 上
中村 彰彦著 8時間44分 中央公論新社 2020年8月 5320
天正10(1582)年3月、織田軍の侵攻により甲州武田家は滅亡。信玄の五女・松姫は苦難の末、笹子峠を越えて八王子に逃れ、信松尼と名を改める-。悲運に堪えて、たおやかに生き抜いた姫君の生涯を描く歴史長篇。

新聞連載 恋ふらむ鳥は 101-200
澤田 瞳子著 5時間34分 毎日新聞 5313
「恋ふらむ鳥は」は、飛鳥時代に活躍した歌人の額田王(ぬかたのおおきみ)を主人公にした小説です。額田を通じて、日本の礎が築かれた変革期の時代に迫ります。

そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ著 10時間42分 文藝春秋 2020年9月 5317
血の繋がらない親の間をリレーされ、4回も名字が変わった優子、17歳。父親が3人、母親が2人。だけどいつでも両親を愛し、愛されていた―。身近な人が愛おしくなる、優しい物語。

涙の花嫁行列 たこ焼きの岸本 2
蓮見 恭子著 6時間10分 角川春樹事務所 2020年11月 5305
お好み焼きと焼きそばのお店でバイトに励む高校生の十喜子の前に現れた大学生の岸本進。商店街イチの男前で、女にモテる。十喜子はこんなええ加減な人、好みとちゃうからと思いながらも、魅かれていき…。昭和の大阪人情物語。

はやぶさ新八御用帳 2 江戸の海賊
平岩 弓枝著 8時間19分 講談社 2017年1月 5307
本所、深川に貼られた怪文書の探索に出た隼新八郎。時同じく伊達藩の御用船が海賊に襲撃される。怪文書に込められた怨嗟、海賊船の正体とは? 水路の町「江戸」にうごめく陰謀と新八郎の闘いは!?

ふたり、この夜と息をして
北原 一著 7時間3分 ポプラ社 2020年10月 5321
繊細な少年少女の心を丁寧に描き、第9回ポプラ社小説新人賞特別賞を受賞した感動の青春小説。

本能寺の敵 キリサク手裏剣
加部 鈴子作 6時間20分 くもん出版 2020年4月 5318
明智光秀に仕える忍びの涼音は、光秀や明智の家族に心ひかれていく。そこへ、かつての仲間・風斗が忍びこむ。徳川家康に仕える風斗は敵か?それとも味方か?織田信長の天下統一まぎわ、忍びの少女が見た本能寺の変の物語。

蜜の眠り 恋愛アンソロジー
明智 抄 他9名著 9時間45分 光文社 2001年10月 5302
少女が少年に抱く想い。運命の人との結婚。夫への片思い。姑との不和、夫の浮気。人生の様々なワンシーンを、豪華女性作家陣が描きあげた珠玉の恋愛アンソロジー。

メイドイン十四歳
石川 宏千花著 4時間18分 講談社 2020年11月 5315
ナチュラルボーン優等生が、透明人間となかよく学校生活!? 進学校に通う中2の吉留藍堂はクラスでいちばんの優等生。ある日、透明人間の転校生の案内係を頼まれてから、クラス内で微妙な立場がくずれてしまい…!?

鉄の絆 若鷹武芸帖 7
岡本 さとる著 6時間37分 光文社 2020年11月 5308
「日光奉行所の武芸について検分して参れ」との命を受け、公儀武芸帖編纂所頭取の新宮鷹之介は役儀で初めての旅に出た。奉行所の視察を終え、帰り旅の途中、鷹之介は思わぬ騒動に巻き込まれることに…。

≪その他≫
赤旗スクープは、こうして生まれた!「桜を見る会」疑惑
しんぶん赤旗日曜版編集部著 5時間12分 新日本出版社 2020年9月 5312
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」は、多額の税金を使った公的行事を私物化したものだった-。桜を見る会疑惑スクープの誕生と追及の記録。なぜ日本共産党の機関誌『赤旗』日曜版がスクープできたのかを明らかにする。

大人も読みたい こども歳時記
長谷川 櫂監修 季語と歳時記の会編著 9時間9分 小学館 2014年3月 5325
「暖か」「夕立」などの季語を、カラー写真を交えて季節ごとに解説。子どもが詠んだ句や、大人の名句なども紹介する。おぼえておきたい俳句・俳人や、俳句の作り方のポイントなどのコラムも充実。巻末に季語索引付き。

胃がん でんし冊子 2019年版 各種がん 101E
国立がん研究センターがん対策情報センター編 1時間1分 2019年4月 5328
「がんの冊子」は、がんが疑われている方やがんと診断を受けた方、そのご家族などへ向けた冊子です。病気や治療について、知っておいていただきたい情報をまとめています。

肺がん でんし冊子 2020年版 各種がん 123E
国立がん研究センターがん対策情報センター編 1時間17分 2020年7月 5326
「がんの冊子」は、がんが疑われている方やがんと診断を受けた方、そのご家族などへ向けた冊子です。病気や治療について、知っておいていただきたい情報をまとめています。

子宮頸がん でんし冊子 2019年版 各種がん 141
国立がん研究センターがん対策情報センター編 54分 2019年10月 5304
子宮頸がんの検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。

鬼滅の刃 1
吾峠 呼世晴著 1時間50分 集英社 2016年6月 5311
時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!

恋はつづくよどこまでも 3
円城寺 マキ著 1時間41分 小学館 2017年7月 5323
ずっと片想いしていた医師・浬に会いたくて、看護師になった七瀬。元・患者からのストーカー被害を避けるため、浬とまるで恋人のようなひと時を過ごすことに! そんな時、逆上したストーカーに襲われ、頭を強く打ってしまった七瀬は、薄れゆく意識の中で、浬にありったけの気持ちを伝えて…!? 意地悪な魔王様が優しい騎士にジョブチェンジ! こんな夢みたいなことって、あり得る…!? 円城寺マキが贈る、最強で最高のラブコメ第3巻!

麹親子の発酵はすごい!
山元 正博・山元 文晴著 4時間48分 ポプラ社 2020年12月 5314
「麹」には無限の可能性がある! 4代にわたり麹と向き合ってきた学者親子が、麹の驚きの健康・美容効果、廃棄物を家畜用の乾燥飼料に転換する力などについて解説。塩麹・甘酒・麹水を使った簡単レシピも紹介する。

コロナ後の世界を語る
養老 孟司 他21名著 4時間42分 朝日新聞出版 2020年8月 5310
新型コロナウイルスは瞬く間に地球上に広まり、多くの生命と日常を奪った。この危機にどう向き合えばよいのか。各界で活躍する精鋭たちの知見を提示し、アフターコロナの新たな世界を問う。『朝日新聞デジタル』連載を書籍化。

小児の神経芽種 でんし冊子 2017年版 小児がん 185
国立がん研究センターがん対策情報センター編 47分 2017年11月 5327
小児の神経芽腫の検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。

小児の脳腫瘍 でんし冊子 2019年版 小児がん 187
国立がん研究センターがん対策情報センター編 1時間23分 2019年4⽉ 5322
小児の脳腫瘍について、検査と診断から治療、経過観察など、診療の流れに沿ってまとめられています。患者さんとご家族の明日のために。

地球のはしからはしまで走って考えたこと
北田 雄夫著 7時間32分 集英社 2020年10月 5306
砂漠、荒野、山岳、氷雪、ジャングル…。地球のすべてが「アドベンチャーマラソン」の舞台だ! 日本唯一のプロアドベンチャーランナーが、“前人未走”の挑戦の軌跡を、笑える失敗やエピソードも含めて綴る。

終の暮らし
曽野 綾子著 5時間20分 興陽館 2021年1月 5324
わたしひとり、どう暮らし、どう消えていくのか―。体調が情けない日の過ごし方、一人で老い死ぬということ、折り合える暮らし、晩年を家で暮らす幸せ…。曽野綾子が「最期の時間」の楽しみ方を伝える。

日本のコロナ対策はなぜ迷走するのか
上 昌広著 5時間3分 毎日新聞出版 2020年11月 5316
ワクチンで収束は可能か? PCRはなぜ拡大しないのか? 我が身をどう守るか? 「感染症ムラ」に忖度せず世界の先端研究を吸収する医師が、日本のコロナ対策を全面批判。最新情報でコロナを分析する。

〈音訳デイジー雑誌〉
母の友
月刊誌 月1回 福音館書店 発行
「母の友」は、1953年の創刊以来、揺れ動く時代を、おかあさん、おとうさんと一緒に歩み続けてきました。「母の友」は提案します。「ゆっくり」子育て。そして、誌面を通じて、おかあさんたちを応援していきます。
内容紹介
2021年 1月号 特集「絵本で世界旅行」
2月号 特集「子どもの絵について話そう おえかきは自由だ!!」
3月号 特集「さよなら、“みんなと同じ”個人が尊重される社会を目指して」

定期刊行物・寄贈図書・他
<デイジー図書>
『堺市広報さかい』 月刊全1巻  堺市市長公室広報課
『ひばりのブックレター』 全1巻  堺市立美原図書館
『堺市人権協だより こころの響き』 年刊全1巻  堺市人権教育推進協議会
『堺市くらしのガイドブック デイジー版 2020年保存版』 全1巻  堺市広報課
『小樽市点字図書館近刊録音図書』 月刊全1巻  小樽市点字図書館
『月刊 みんぱく』 月刊全1巻  国立民族学博物館
『声のカタログ』 月刊全1巻  テクノ福祉研究会
『声の広報 厚生』 隔月全1巻  社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
『声の食生活情報』 月刊全1巻  すこやか食生活協会
『点字毎日』 隔週全1巻  毎日新聞社
『点字・録音図書新刊案内』 月刊全1巻  近畿視覚障害者情報サービス研究協議会
『にってんDaisyマガジン』 月刊全1巻  日本点字図書館
『日視連アワー』 月刊全1巻  社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
『NHK短歌』 月刊全1巻  グループN-BUN
『ライト&ライフ』 月刊全1巻  東京ヘレン・ケラー協会
『ある「BC級戦犯」の手記』 全1巻  冬至 堅太郎著
『相談支援の実践力』 全1巻  福岡 寿著
『彷徨える艦隊 10』 全1巻  ジャック・キャンベル著
『息吹』 全1巻  テッド・チャン著
『IQ 2』 全1巻  ジョー・イデ著
『雪が白いとき、かつそのときに限り』 全1巻  陸 秋槎著
『三つ編み』 全1巻  レティシア・コロンバニ著
『いつもひとりだった、京都での日々』 全1巻  宋 欣穎著
『それ以上でも、それ以下でもない』 全1巻  折輝 真透著
『月の落とし子』 全1巻  穂波 了著
『嘘と正典』 全1巻  小川 哲著
『よろず屋お市 深川事件帖』 全1巻  誉田 龍一著
『がん治療中の女性のためのLIFE&Beauty』 全1巻  さとう 桜子著
『ユニバーサルファッション宣言 Part2』 全1巻  ユニバーサルファッション協会編・著
『障害者白書 令和2年版』 全1巻  内閣府編集
『マイナンバー制度のご案内 令和3年3月版』 全1巻  内閣官房番号制度推進室
『めぐみ 3 仏典童話』 全1巻  秋野 かおり文

<オーディオCD>
『ゆづりは 堺市立図書館だより』 全1巻
『明日への声』 隔月全1巻  内閣府政府広報室
『コーヒーブレイク』 月刊 全1巻  小樽市点字図書館

<カセットテープ>
『声の広報 厚生』 隔月全1巻  社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
『障害者白書 令和2年版』 全6巻  内閣府編集

<マルチメディアデイジー>
『わいわい文庫 マルチメディアデイジー図書』 全2巻 公益財団法人 伊藤忠記念財団
絵本多数「かぐやひめ」「かさじぞう」「おむすびころりん」など

マルチメディアデイジーについて
視覚障害などさまざまな原因で、印刷物を読むことが困難な人のために開発された電子書籍の形式の一つで、音声と一緒に文字や画像が表示されるデジタル図書です。文章を読み上げる音声を聞きながら、画面上で絵や写真を見ることができます。文字の大きさ、音声のスピード文字の背景色を選ぶことができます。CDをパソコンに挿入するだけで図書を再生することができます。

<テキストデイジー>
『みんなでつなごうさかいのあした』  堺市健康福祉局
『新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け) 令和2年8月28日時点版』  厚生労働省
『諸外国の行動制限等の現状について(6月24日17時 更新・調査中)』  厚生労働省
その他堺市発行のチラシ類(こちらの内容については貸出担当にお問い合わせください。)

テキストデイジーについて
テキストデータを合成音で読み上げるデジタル図書です。CDをプレクストークに挿入するだけで図書を再生することができます。パソコンの場合でも対応する再生ソフトが入っていれば再生可能です。点字図書館では堺市発行のチラシ等のテキストデータを作成し、出来上がったものを随時テキストデイジー化しています。

7.点訳図書

≪小 説≫
王さまがいこつじけん
寺村 輝夫作 和歌山 静子画 理論社 1999年5月 全1巻 110ページ
王さまならなんでもすきなことができる…。ほんとでしょうか。小さな王さまは、おなかがいたくても学校をやすませてもらえません。ともだちのおみまいにいくと、へやはまっくら。王様はこわくなります。 913

王さまちびっこおばけ
寺村 輝夫作 和歌山 静子画 理論社 2000年5月 全1巻 100ページ
学校を休みたいがために、わざと薄着をして出かけた王さま。ところが、元気だとほめられて、サッカーのゴールキーパーにされてしまいます。そこへエミちゃんのシュートが。小さな王さまシリーズ第2弾。 913

王さまなぜなぜ戦争
寺村 輝夫作 和歌山 静子画 理論社 2004年11月 全1巻 134ページ
お城で生まれたライオンの赤ちゃん、ノンと遊ぶ王さま。と、雷が鳴って、ノンの口から不思議なチビ人間ノンポが出てきました。ノンポが来てから不思議な事ばかり…。表題作と「王さまダイマの手紙」を再編集。 913

女王蜂
横溝 正史著 KADOKAWA 2019年7月 全7巻 896ページ
伊豆半島の南方にある月琴島に、源頼朝の後裔と称する大道寺家が住んでいた。絶世の美女、大道寺智子が島から義父のいる東京に引き取られる直前、不気味な脅迫状が舞い込む。この脅迫状には、十九年前に起きた智子の実父の変死事件が尾を引いているらしい、そして…。大胆なトリックで本格探偵小説の一頂点をきわめた、驚異の大傑作! 913
なお、こちらの図書は点図による図などが含まれております。

日本一の商人 茜屋清兵衛奮闘記
誉田 龍一著 KADOKAWA 2018年9月 全3巻 422ページ
日本一の商人を夢見て大坂の大店に修行に出た清兵衛。だが、江戸以前から続いた実家の縮緬問屋がつぶれかけていて、呼び戻されてしまう。絶望的な状況で、三代目を継いだ清兵衛は、粘りの商人魂で店の再建を目指すが…。 913

ユーレイギフト 二度目のさよなら、包みます
陽丘 莉乃著 集英社 2015年9月 全3巻 396ページ
大学進学を機に上京した鈴歩は、幼い頃大好きだった祖母と疎遠なまま死に別れたことを後悔している。そんな時、死んだ人にプレゼントを届けられるという「ひらさか堂」の存在を知って…。最期の“贈りもの”ストーリー。 913

妖狐の執事はかしずかない 2
古河 樹著 KADOKAWA 2018年12月 全2巻 458ページ
街のあやかし事件を収める顔役を継いだ高校生・遥と、妖狐の執事・雅火。彼らの屋敷「黄昏館」に鎌鼬のあやかし・疾風が、料理人として雇ってほしいと現れ…。主従逆転コンビが織りなす、心温まるあやかし物語、第2弾。 913

妖狐の執事はかしずかない 3
古河 樹著 KADOKAWA 2019年6月 全4巻 498ページ
新米当主と妖狐の執事。主従逆転コンビの絆と、当主の器が試される? 街のあやかしの調停役を継いだ高校生・遥と、その執事を務める妖狐の雅火。彼らの住む丘の上の幽霊屋敷“黄昏館”に、遥の学校の友達が遊びに来ることに。あやかし事件の解決と、友人のもてなしを同時にこなすことになり…。 913

≪その他≫
西城秀樹一生青春
西城 秀樹著 青志社 2020年5月 全2巻 200ページ
「いい人生だった」と言えるように生きたい-。1974年から2016年までの、月刊誌や週刊誌に掲載された西城秀樹の単独インタビューや著書の中から、生き方を語った言葉を厳選紹介。767

堺歴史読本
歴史読本編集部編 KADOKAWA 2015年4月 全4巻 552ページ
「東洋のベニス」と呼ばれた進取の気風あふれる「自由・自治都市」堺。世界最大級の古墳・仁徳天皇陵古墳があり、茶の湯文化の中心地であり、海外への玄関口としての港でもあった堺の軌跡。仁徳天皇陵古墳と百舌鳥古墳群のすべてを紹介し、古代から近現代までの歴史や、編集部おすすめの歴史散歩コース、エリア別史跡/観光スポットガイドなどを収録する。日本史上、稀有な歴史を刻む、堺の魅力全開の1冊。 291

サ-カス放浪記
宇根元 由紀著 岩波書店 1988年12月 全3巻 406ページ
きらめくイルミネーション、天幕いっぱいに轟く大音響、あざやかな芸の数々…。サーカスほど興奮をさそう華麗な世界はない。若き女性道化師として活躍する著者が、家族の反対を振り切って飛びこんだサーカスでの体験を振り返り、華やかな舞台、楽屋裏、サーカス村における団員たちの人間味あふれる生活ぶりをみずみずしい感性で描く。779

死の不安に向き合う
アーヴィン・D.ヤーロム著 羽下 大信監訳 岩崎学術出版社 2018年5月 全5巻 548ページ
人はやがて死ぬ。それを知ることが人に暗い影を投げかける。著者自身の体験、クライエントとの作業、またその際に役立った先人たちの思考を紹介しながら、死の恐怖を克服するために著者が学んだことを述べる。 146

タッチ 6
あだち 充著 小学館 1983年5月 全1巻 98ページ
南の夢――それは、カッちゃんと共に、甲子園にいくこと。そして、もうひとつの夢は、好きな人のお嫁さんになること。その夢を叶えるのは!? 甲子園まであとひとつ。決勝戦を前に、達也、和也、南は、なにを想う…? 漫画作品を点訳。 726
なお、こちらの図書は点図によるイラストが含まれております。

張扇一筋ジェンダー講談
宝井 琴桜著 悠飛社 2002年8月 全2巻 268ページ
ジェンダー(社会的性差)問題を、肩肘はらない噺「山下さんちの物語シリーズ」に仕立て、女性として初の真打となった著者が、その痛快でユーモアに満ちた人生を語る。 779

MIX 10
あだち 充著 小学館 2016年12月 全1巻 86ページ
VS東秀戦、決着!? ついに辿り着いた東東京大会準決勝!東秀高校の怪物投手・三田を前に圧倒的不利と思われた明青学園だが、投馬の快投によって両校無得点、まさかの接戦が続く! しかし、元々は明らかにチーム力の劣る明青。微妙に戦況は変化していき、そして…!? 漫画作品を点訳。 726
なお、こちらの図書は点図によるイラストが含まれております。

読むだけで自分のまわりに「いいこと」ばかり起こる法則
リチャード・カールソン、ジョセフ・ベイリー著 浅見 帆帆子訳 三笠書房 2018年5月 全2巻 210ページ
目の覚めるような感覚で、心に変化のスイッチがはいる! 毎日が感動でいっぱいになる人生の法則、気持ちがリフレッシュする不思議な方法、すべてをいい方向へ導く近道…。プラスの人や出来事を引き寄せる秘訣を紹介する。 159

〈点訳雑誌〉
『ジュニアエラ(juniorAERA)』
両面書き 毎月 各2~3巻 朝日新聞出版 発行
1からわかる月刊ニュースマガジン。政治経済や科学、文化、スポーツを、朝日新聞の専門記者らが解説。毎号の特集で関心の高いテーマをさらに掘り下げます。職業人インタビュー、ものづくり現場ルポなど、楽しくバラエティ豊かな紙面展開は、大人も子供も楽しめる内容です。

定期刊行物・寄贈図書・他
<点字図書>
『堺市広報さかい』 月刊全1巻  堺市市長公室広報課
『堺市人権協だより こころの響き』 年刊全1巻  堺市人権教育推進協議会
『令和元年度 堺市くらしのガイドブック 点字版』 全2巻  堺市広報課
『点字 厚生』 隔月全1巻  社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
『点字毎日』 週刊全1巻  毎日新聞社
『ふれあいらしんばん』 月刊 全1巻  内閣府政府広報室
『ライト&ライフ』 隔週全1巻  東京ヘレン・ケラー協会
『テルミ』 隔月 全1巻  日本児童教育振興財団
『おいしく世界史』 全2巻  庭乃 桃著
『ヒロシマをのこす』 全2巻  佐藤 真澄著
『国籍の?がわかる本』 全1巻  木下 理仁著
『ケンタウロスのポロス』 全2巻  ピウミーニ・ロベルト著
『ふしぎなカビ オリゼー』 全1巻  竹内 早希子著
『ゆかいなヘンリーくんシリーズ 4』 全2巻  ベバリイ・クリアリー作
『マイナンバー制度のご案内 令和3年3月版』 全1巻  内閣官房番号制度推進室
『めぐみ 3 仏典童話』 全1巻  秋野 かおり文

<点字データ>
『月刊 視覚障害―その研究と情報―』 毎月全1巻  社会福祉法人 視覚障害者支援総合センター
『世界のいまを伝えたい』 全2巻  久保田 弘信著
『ゆかいなヘンリーくんシリーズ 5』 全2巻  ベバリイ・クリアリー作
『ゆかいなヘンリーくんシリーズ 6』 全2巻  ベバリイ・クリアリー作
『ゆかいなヘンリーくんシリーズ 7』 全3巻  ベバリイ・クリアリー作
『世界のむかしばなし1』 全1巻  菱木 晃子文
『世界のむかしばなし2』 全1巻  田中 友子文
『世界のむかしばなし3』 全1巻  宇野 和美文
『世界のむかしばなし4』 全1巻  八百板 洋子文
『世界のむかしばなし5』 全1巻  なかがわ ちひろ文