開館時間と連絡先一覧 研修室・スポーツ施設の使用について
健康福祉プラザの施設紹介
最新のニュース
健康福祉プラザについて
開館時間と連絡先一覧
健康福祉センター
市民交流センター(市民交流センター・授産活動支援センター)
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 4F
【 電 話 】 市民センター:072-275-5017
授産活動支援センター:072-275-5018
【 F A X 】 072-243-0330
【開館時間】 9:00〜17:30
但し、研修室等は、9:00〜21:00
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
但し、研修室等は、年末年始(12/29〜1/3)のみ
【紹介ページ】 市民交流センター / 授産活動支援センター
【業務内容】 文化芸術・レクレーション事業、ボランティア養成・育成、授産活動支援、施設の利用貸出(研修室、クッキングルーム、クラフトルーム)等
視覚・聴覚障害者センター(点字図書館・聴覚障害者情報提供施設)
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 2F
【 電 話 】 072-275-5024
図書貸出予約:072-275-5027
【 F A X 】 072-243-2222
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 月・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】 点字図書館 / 聴覚障害者情報提供施設
【業務内容】 視覚・聴覚障害者に対する点字図書・字幕入りビデオ等の貸出、ボランティア養成・育成、コミュニケーション支援等
生活リハビリテーションセンター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 4F
【 電 話 】 072-275-5019
【 F A X 】 072-243-0202
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】 生活リハビリテーションセンター
【業務内容】 障害者に対する各種機能訓練・生活訓練、高次脳機能障害に関する相談支援、情報提供、普及啓発等
スポーツセンター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 B1F
【 電 話 】 072-275-5029
【 F A X 】 072-243-4545
【開館時間】 9:00〜21:00
【 休館日 】 火・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】 スポーツセンター
【業務内容】 スポーツ・レクリエーション事業、障害者スポーツ振興事業、施設の利用貸出(プール・体育館・トレーニング室)等
総合相談情報センター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 1F
【 電 話 】 072-275-8166
【 F A X 】 072-244-7777
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】  
【業務内容】 障害に関する総合的な相談支援、地域の複雑困難な相談への技術指導・支援、各種情報の収集・集約・発信等
障害者就業・生活支援センター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 4F
【 電 話 】 072-275-8162
【 F A X 】 072-275-8163
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】  
【業務内容】 就労を希望する障害者への就業生活・日常生活・社会生活の総合的支援、就職や職場定着支援等
発達障害者支援センター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 3F
【 電 話 】 072-275-8506
【 F A X 】 072-275-8507
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】  
【業務内容】 発達障害者(児)やその家族及び関係機関からの相談等に対する助言・指導、情報提供、啓発普及等
難病患者支援センター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 4F
【 電 話 】 072-275-5056
【 F A X 】 072-275-5038
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】  
【業務内容】 難病患者及びその家族への講演会・交流会の開催、当事者による相談支援、情報提供、普及啓発等
このページの一番上へ
重症心身障害者(児)支援センター
重症心身障害者(児)支援センター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 2F
【 電 話 】 072-275-8510
【 F A X 】 072-243-5900
【開館時間】 入所施設のため、開館時間の設定はありません。
【 休館日 】 入所施設のため、休館日の設定はありません。
【紹介ページ】  
【業務内容】 重症心身障害者(児)に対する入所・短期入所、通所、相談支援、外来診療等
このページの一番上へ
行政機関
こころの健康センター
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 3F
【 電 話 】 072-245-9192
こころの電話相談:072-243-5500
【 F A X 】 072-241-0005
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】 堺市のホームページ
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_hoken/kokoroken.html
【業務内容】 精神障害者に対する保健福祉手帳などの判定や、精神保健福祉に関する各種専門相談、情報提供、普及啓発等
障害者更生相談所
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 3F
【 電 話 】 072-245-9195
【 F A X 】 072-244-3300
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】 堺市のホームページ
http://www.city.sakai.lg.jp/city/_wshoko/index.html
【業務内容】 18歳以上の身体障害者・知的障害者に対する補装具や療育手帳などの判定や各種専門相談等
子ども相談所
【 所在地 】 〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3番1号 健康福祉プラザ内 3F
【 電 話 】 072-245-9197
虐待通報:072-241-0066
【 F A X 】 072-241-0088
【開館時間】 9:00〜17:30
【 休館日 】 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)
【紹介ページ】 堺市のホームページ
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_katei/soudan.html
【業務内容】 18歳未満の子どもに関する児童虐待や非行、不登校、障害など各種専門相談等
このページの一番上へ