脳卒中や頭部外傷の後遺症として、失語症となることがあります。失語症は、「話す・聞く・読む・書く」に障害がある状態のことを言います。ひとことで「失語症」といってもその症状は様々で、適切な対応方法もそれぞれに違います。今回の研修会では、失語症についての基礎知識と、日々の支援で活用できるコミュニケーションの工夫をご説明します。 
  日時  令和6年2月21日(水)15:00 〜 17:00(受付14:30〜) 会場  堺市立健康福祉プラザ 3階 大研修室 及び オンライン 定員  オンライン参加70名・会場参加50名(それぞれ先着順)        ※プログラムの詳細につきましては、下記の案内チラシをご参照ください。
  お申し込み方法  申し込み用紙を下記のリンクよりダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、お申込みください。 (令和6年2月13日(火)申し込み締切) 申し込みは締め切りました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。 
 
  ※アプリのインストール方法等については、添付資料「オンライン参加のてびき」もご参照ください。
  案内ちらし
  オンライン参加のてびき
  当日資料
  アンケート
  
 |